いくつか、GWに長崎に帰省していたときの記事が続きます。
この記事は微グロ画像警告!
「密集」という言葉でサボイボが出る人は「続きを読む」を押してはいけない・・・

さて、義弟くんたちの結婚式&披露宴の次の朝。
私は、電動ノコギリの音で目を覚ました。
が、眠かったのでそのままスルーして再び眠りについた。二度寝。
再び起きたのは旦那に起こされたから。理由は、
「もうすぐ(出前の)皿うどんが来るから」
時刻は夕方6時であった。実録!!これが長男の嫁だ!!
寝室を出ると当然義弟くん夫婦、義妹ちゃんと揃っていて、私は、
「おはよう皆の衆」
と言いながら顔を洗いに行こうとした。
そこで、玄関の外から声が掛かる。
「あや子~。あや子~」
お義父さんであった。
「面白いものがあるけん見にこんね」
人さらいのようなことを言う。
その辺のスリッパをつっかけて外に出ると、お義父さんは何かに被せた木でできた箱のようなものを(朝、これを作っていたのだ)ぱかっと取った。

→画像クリックでレッツ大画像。
「うおう!」
さすがの私(?)も、声が出た。

→画像クリックでレッツ大画像。
「これ、ミツバチっすねー」
「あや子が起きるの待っとったら雨で流されてしまうと思ってカバーを作っとったっさ」(雨降ってた)
「はあー。これ、駆除してもらうの、やっぱ市ですかねー」
さらっと言ったら、
「駆除? できんできん。かわいそうたい」
天使なの?
お義父さんはカバーでは飽きたらず、次の日には立派なミツバチ御殿を作っていた。(お義父さん大工)
コンデジの電池が切れていたので(しかもスゲー雨だった)御殿画像が撮れなくて残念だった。
私が以前調べたベランダ養蜂(本気でちょっとしたいと思っていた)の情報では、5~6月頃はミツバチの糞害が出るらしいので、この先、お義母さんとちょっと揉める事態になることに0.02G。
- 関連記事
-
スポンサーサイト

今年、日本中のみつばちが行方不明になってるニュース見ました。
みんなあやちゃんのおうちに集結してたんですね!!
勇ましいお義父様、思わずフェチってしまいそうです。
BEATRICEさん、コメントどうもありがとうございます。
今ミツバチ不足みたいですね。環境問題の深刻化を感じさせられます。
義父は「侠!」という感じの人で、
義母は「姐さん!」という感じの人です。
> 義父は「侠!」という感じの人で、
> 義母は「姐さん!」という感じの人です。
あやちゃん、

筋金入りの鉄火場にお嫁入りしたのね。
お義母様とお義父さまの名場面集をまとめると、ちょっとした義理人情感動物語ができちゃうかもしれないよね。
ブログの書籍化とか、はやってるでしょ?
文壇デビューゥも夢じゃないよ!
こつこつネタためて、やってみない

BEATRICEさん、コメントありがとうございます。
>文壇デビューゥ
あはは、ありがとうございます。
長崎に帰るたびに目を皿のようにしておかなければ。
(お父さんの方がぶっ飛び率が高いです。絶対元ヤンです)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://souutudamono.blog47.fc2.com/tb.php/659-965ed21f
蜂フェチ。2題。MとS
中国湖北省宜昌の農村に棲む蜂フェチの民、王さん(40)。
王さんがこんな危険な変態パフォーマンスをするのはなぜかしら?
隣でにこやかな笑顔を見せる奥さんも、どうにかしてま...
[2009/05/18 13:29]
URL
人に言えないフェチの館 BEATRICEの別荘
⇒ あや (02/17)
⇒ あや (02/17)
⇒ (02/07)
⇒ あや (04/16)
⇒ spn (01/13)
⇒ あや (05/25)
⇒ (05/11)
⇒ あや (04/22)
⇒ s-poon (11/11)
⇒ あや (10/20)
⇒ ミント (10/17)
⇒ あや (11/01)
⇒ ほり (08/12)
⇒ maruta (08/11)
⇒ Bipolar (08/03)