病院に行ってきた。
・ 先週18日(水)、19(木)強い鬱状態になり、その後なだらかに回復してきていること。
・ 朝、目が覚めると強い疲労感があること。頭を上げられない状態がしばらく続き、その後嘘のように楽になる。
楽な状態がしばらく続くとまたふっと強い疲労感を感じるときがあること。
・ 夜は大体眠れること。
を伝えた。
鬱状態になった原因としては
「雨が続いて外に出られなかったからかもしれない」
と伝えたが、
「(今までの生活からみて)外に出られないというのはそう強いストレスにならない気がするが・・・」
ということだった。
疲労感については今までに訴えたことがなかったので驚いたようだった。
「抑鬱感が引き金になって疲労感を感じることもあるだろうが、他の病気の症状という可能性もあるので注意してみていきたい。」
とのことだった。
今後の治療方針と投薬計画を話した結果、以前から医師が提案していたとおり、抗鬱剤トレドミンを増量していくことになった。
現在一日に75m服用しているものを二週間ごとに25mずつ増やし、最終的には倍量の150mにすることになった。
不安だが、これでよくなるのだったらそれでいいと思う。
今週の処方
トレドミン 100m/day
リーマス 600mg/day
マイスリー 10mg/day
レボトミン 10mg/day
リスミー 1mg/day
セレキノン 300mg/day
変更
トレドミン 75m/day→トレドミン 100m/day
- 関連記事
-
スポンサーサイト
[2006/01/26 17:35]
モカ
[
編集 ]
モカさん、コメントありがとうございます。
情報どうもありがとうございます。
ブログ訪問させていただきました。
[2006/01/26 23:04]
あや
[
編集 ]
コメントの投稿
⇒ あや (02/17)
⇒ あや (02/17)
⇒ (02/07)
⇒ あや (04/16)
⇒ spn (01/13)
⇒ あや (05/25)
⇒ (05/11)
⇒ あや (04/22)
⇒ s-poon (11/11)
⇒ あや (10/20)
⇒ ミント (10/17)
⇒ あや (11/01)
⇒ ほり (08/12)
⇒ maruta (08/11)
⇒ Bipolar (08/03)