fc2ブログ











胃が炎える女 

昨年末に急性胃炎になりまして。

病院でもらった薬を飲んで2日ぐらい安静にしてたら治ったんですが、

なんとなくまだ調子が悪い・・・というか痛い。

わたくし自分を追い込むタイプなので、ちょいと見つけた新しいストレッチで腹の筋でも痛めたかなとか考えを散らしてたのですが(盲腸を散らす的に)、

胃ですよね~やっぱ胃ですよね~自分を騙しきれなかったですよね~

でもちょっとした胃炎以外の重篤な病気ではないという絶対的な自信はある。

多分ちょっとよくなって→またぶり返して→よくなって

という感じなのだと思うのでどうしたらいいかしらと思ってwebで検索してみたら、やはりそういう繰り返す系の胃炎は胃的によろしくないらしい。胃壁が厚くなって胃が重くなっちゃうんだって。

それで何が効くかというと、


絶 食 。


・・・
・・・・・・

えー


いやですけど・・・
スポンサーサイト




[2018/01/24 23:40] どうでもいいこと | TB(0) | CM(0)

寒い日 

薄く薄く辺りを凍らせながら
細い月が夜をゆくよ


[2018/01/12 05:02] どうでもいいこと | TB(0) | CM(0)

クライミングおじさん爆誕! 

あのですね。

ついに旦那がボルダリングおじさんからクライミングおじさんに進化してしまいました。

ジムクライマーから、外岩デビューしたわけなのですが、年取ってからの趣味はのめり込みすぎてヤバいという定説どおり、もう、平日から外岩へのギラギラ感がすごい。毎日週末の天気見てる。あとめっちゃYOUTUBE見てる。

外岩は只今絶賛オンシーズンなので、(ウィンタースポーツなんです)バイブス爆アゲのパリピと化してしまった旦那、それとともにLINEのアイコンが、ジムで登っている己の写真から、ね こ 画 像 に変わりました。
もう俺はジムクライマーじゃないんだ、外岩クライマーなんだという強い意思を感じましたな。

ただ、外岩を登っている写真だと、登っている課題が見る人には丸分かりなので、まだ外岩ひよっこである引け目から ね こ 画 像 にしてるんでしょう。面倒くせえ。

さて、なぜ旦那と私の外岩に対するテンションが違うかというと、私はまだ外岩デビューしていないのですよ。まだボルダリングおじさんなの。
いや、私も外岩行きはじめたら外岩教の信者になること間違いないと思うんです。

ただ忙しかった。

昨年ジムの店長さんがセッティングしてくれたしてくれた外岩デビューの日を私2回キャンセルしてるんです。締め切り間に合わなくて。

なので、私は外岩に初めて行くときは、店長さんの指導の下登りたい。それが私にとっての筋の通し方なんですわ。

それなのにでございますよ。

今日(つか昨日)晴れてたじゃないですか。

旦那が言ったんだよね。

「外岩行きたいなー」

そりゃ行ってくださいよ。こんなコンディションいい日あんまないと思いますよ。

そこで、誰かと約束してるのかと聞くとしてないという。一人では危ないですからね。私たちの通っているジムでは御法度です。特に初心者は。

「あやちゃんでいいんだけど」

いやいやいやいや。
おかしいですけど。

外岩の教えを受けていない私に、マットを動かしたり、落下時の補助ができるわけないじゃないですか。

「見てるだけでいいから」

いい訳ないだろ。

そもそも世間さまは三連休かもしれないですけど、私休みじゃないですからね(締め切り)。
なんで馬車馬のように縫いまくらないといけない日にクッソ寒い外で人が登るのを日がな一日みてなきゃいけないんだよ。

あと、私人生の中で、

「見てるだけでいいから」

って言われたの、この旦那の言葉以外では変質者に言われたことしかないですから。

あなた限りなく変質者に近づいてますから!

[2018/01/07 05:47] どうでもいいこと | TB(0) | CM(0)