fc2ブログ











芍薬 

鹿児島市城山町の花屋さん(?)、saku.Botanicalworksさんで芍薬を買ったので撮ってみた。

蕾の状態で夕方買って、その翌日の朝







で、その日の夜家に帰ったら、もう咲っき咲きになっていて、わあ大変だ! と冷や冷やしながら夜を過ごし、
そのまた翌日、




花すんごい大きいの。このときはまだそんなでもなかったけど、今は普通のキャベツぐらいの大きさある。
旦那が何回も、

「でかくない? 花でかくない? ちょっとちゃんと見てる? すごいでかくない?」
「・・・見る度にでかくなっていってるような気がする」

と畏怖していた。









↑お前は・・・布を敷くならアイロンを掛けろよ・・・とお思いでしょうが耐えましょう。
ちなみに布はレフ板がわりに敷いていたものです。



白を撮ったので黒も撮ってみました。気分。
お前はアイロ(略)耐えましょう。

おまけ。
今朝の芍薬



saku.さん切り花はちょっと縮小しますってお知らせを見たんだけど、チョイスは以前どおり攻めてます!

saku.Botanicalworksさん
http://saku-flower.com
スポンサーサイト




[2014/06/16 13:09] Nikon D50 | TB(0) | CM(4)