あけましておめでとうございます。
年も明けましたので、あの年末ギリギリでcacaoさんに納品したカレンダーの画像をあげときます。
↓これ表紙。ちなみにこの写真を撮ったのは2006年だったもよう。場所は川辺のなんかどっか広っぱみたいなとこ。

↓1・2月。よく考えたら桜は1月には咲かない。伊佐市の忠元公園の桜。確認してみたらブログにあるねこの画像。

↓3・4月。おそらく山川のフラワーパークのチューリップではないだろうか。

↓5・6月。多分錦江湾公園のバラだと思う。下に敷いてるのは無印の布バッグの生地(こういう素材に使えそうな写真は撮りためています)

↓7・8月。世界観がおかしい一枚。金魚は木市の金魚(写真を撮ろうとするとおばちゃんが気を遣って電気をつけてくれるので、水面に光が反射してすごく撮りづらいのだが、おばちゃんにはそのことを言い出せない)。あとはどっかの学校の教室と、なんかひび割れてるのは姶良市の道路ですわ。

↓9・10月。生駒高原か上場高原かのどっちかのコスモスだと思う。

↓11・12月。ミニブタ。ブタとか牛とか馬とか、意外と睫毛長くて黒目がちで、ガーリーな被写体だと思う。ただヤギ、オメーだけはダメだ(目が…)

あとおまけ。頑張ってコラしてみましたが、あまりの地味さにカレンダーの玉の部分を入れたらなんかすごく気が滅入る感じになったので使いませんでした。
せっかく作ったのでupしてみます。

以上でした。
表紙以外の写真はもろもろなにかしらガーリーな感じになるように加工しておりますが、加工の際には、デザイナーの井上のきあさんの著書を参考にしています。
ジャーナルとか(アフィリやで)
井上のきあ
エンターブレイン
売り上げランキング: 266,332
フォトショメソッドとか
井上のきあ
エムディエヌコーポレーション
売り上げランキング: 74,856
ハッピーフォトブックとか。これは共著なんだけど作例がすんごい好きでわりと作業中はずっと開いてる
井上 のきあ 吉川 智子 石川 美和 久米 英美子 井上 陽子 saorin 今道 千里 胡桃 waragai kate 須田 卓馬
翔泳社
売り上げランキング: 182,733
主にフォトショの本ですがgimpでも全然参考になるのですんごい分かりやすいです。
そんな感じで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
⇒ あや (02/17)
⇒ あや (02/17)
⇒ (02/07)
⇒ あや (04/16)
⇒ spn (01/13)
⇒ あや (05/25)
⇒ (05/11)
⇒ あや (04/22)
⇒ s-poon (11/11)
⇒ あや (10/20)
⇒ ミント (10/17)
⇒ あや (11/01)
⇒ ほり (08/12)
⇒ maruta (08/11)
⇒ Bipolar (08/03)