fc2ブログ











ひっかけるもの 

写真


錆。



本。(右が下がる)



手の届かない場所。(これも右が下がってたけどさすがに補正した)



釘。
スポンサーサイト




[2013/09/18 10:55] Nikon D50 | TB(0) | CM(0)

サヨナラデパケンR 

眠剤が無くなりそうだったので診察に行ってきた。

とうとう、デパケンR断薬へ・・・!(割と重要事項)

薬飲み始めて約11年、躁病治療系の薬が無くなったのは初!なのではないだろうかと思う。

別に劇的に調子がよくなったとかいうわけではなく、淡々と減薬を進めていっている感じである。
なんとなく、(自分では分からないけど)主治医の「調子がよくなる人のパターン」にはまってるのかな、という感じはする。
どこが、というわけではないけど。

VitaminWaterのパワーC(ドラゴンフルーツ)のペットボトルを振り回しながら、

「またドラゴンフルーツに騙された!!!」

とギャンギャン言っている私の抗躁剤をさくっと消すのだから、なんか精神科の医者なりの理由があるのだと思う。

あとドラゴンフルーツは不味い。不味いというかやる気が無い。キウイを1000倍ぐらいやる気なくしたらドラゴンフルーツの味になると思う。
(だからドラゴンフルーツを何かのフレーバーに使うのはやめて欲しい。見た目すんごい赤くて潜在能力が高そうに見えるから期待してしまうんだよ)

あと残ってるのは抗鬱剤と睡眠導入剤である。
てか何で私ミルナシプラン処方MAX量飲んでるんだろう。普通ここ減らすんじゃないの?(素朴な疑問)

現在の処方
ミルナシプラン塩酸塩錠 100mg/day

フルニトラゼパム錠 2mg/day
スローハイム錠 10mg/day

[2013/09/11 21:38] 病院 | TB(0) | CM(2)

貞子3D! 

このブログはリアルタイムでお送りしておりません。

「貞子3D」見てたんですよ。
テレビであってたじゃないですか。「貞子3D」。

始まってちょろっと経ったあたりで、

「あっ今日『貞子3D』じゃん」

と思ってちょっとつけて画面青っ!相棒かよ!と思って見てたら、


フーンそうですか・・・ニコ動やってないと最新の恐怖も味わえませんか・・・


という早速の疎外感。

が、画面の中に、なんかこの子知ってる!名前知らないけどこのイケメンのこと私知ってるよ! という認識程度のイケメンが出ていたので(イケメン目当てで)見続けていたら、そのイケメン(後で調べたら山本裕典さんでした)が、

「エスの復活なんちゃら・・・」

などと言い出しやがったので、私の頭の中では途端に鈴木紗理奈と赤井秀和が「Aが好き!」「すずちゃん!!」と騒ぐ懐かしいストーカードラマが再生され始め、
いやいやイニシャルオモシロでしたら「デスノート」でいいですやん・・・と地味に脳内を藤原竜也と松山ケンイチに置き換える作業をしていたら、

突然石原さとみが絶叫でパソコンの画面割って、


マクロスですやん!!!(誤解※注1


となった。(注:マクロス観たことありません。1回もありません)で、そこで観るのをやめた。旦那帰ってきたしな。

で、全然関係ないんだけど折しもちょうどその週、NHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」に勝地涼さん演じる「前髪クネ男」がスマッシュデビューしており、ネット中の至る所で前髪クネ男の画像が貼られる事態が起きていたのであった。

でもまあ皆さんご存じないと思うのですけれども(視聴率的に)、前髪クネ男出現直前の日曜日に、勝地涼さんは大河ドラマ「八重の桜」にてイェール大学での留学を終えた山川健次郎(のちの帝大総長)役で久々の再登場だったのである。

こちらとしましては敗戦の心の整理もできぬ間に異国に学ぶこととなった健次郎の帰国に胸詰まるものがあるのでございます。
しかしながらそんな話題を持ち出して貼られるのは「前髪クネ男」の画像・・・腹筋崩壊するわ。しかも勝地涼さん本人も

「八重の桜のスケジュールが空いたんでクネ男演りに来た」

とか言ってるし。

そんなこんなで「クネ男め・・・w」となっていた週末に「貞子3D」だったのである。

そして「貞子3D」(の序盤)を観た夜、急に貞子を演じた女優さん歴が気になって調べ始め、→そういえば貞子ってそもそもどんな役だったっけ→そういえば貞子のお母さん役の人って確か実在のモデルがいたという説があったような記憶が・・・
という感じで気軽にネットサーフィン(懐)をしながら、明治時代に「千里眼」の持ち主として話題になった御船千鶴子さんのwikipediaを見ていたら、

1910年(明治43年)9月15日、物理学の権威で東京帝国大学の元総長の山川健次郎が立会い透視実験を行った。


ってまたお前か前髪クネ男!!
と訳の分からない迸りがあふれ出たのである。

関係ない!前髪クネ男は関係ないよ!

※注1→多分マクロスを観たことのない人の何%かは、「マクロスは何か声とかで物理攻撃したり癒したりするアニメ」だと思ってると思う。という私の勝手な偏見。

[2013/09/04 17:49] どうでもいいこと | TB(0) | CM(0)