三年ぐらい使っていたスマートフォンがもう明らかに時代の波に乗り切れていなくて、
Facebookの「いいね!」ボタンを押そうとするとスマホ自体の電源が落ちるぐらいのおじいちゃんになってしまっていたのである。
「いいね!」も押せないですし、Skypeもある一定以上の時間喋ると本体が熱暴走してつながらなくなっちゃいますし、Twitterは今のところ何の支障もないですけれども、
このままじゃLINE切りにあっちゃう!(グループ機能使ってません)
と思って、スマホを新調しに行ったのである。
ちなみにdocomoのツートップでおなじみのXperia A SO-04Eにした。安かったから。
docomo縛りなのは仕方がないんだよ!
そしたら機種変更(今でも機種変更って言うの?)をしてくれた係のお姉さん(推定20代前半、可愛い)が、今話題の(嘘)、
「思ったことを全部口に出しちゃう」系女子だった。
「それではお支払料金の確認をいたしますね。本体79400円、あっ家族セット割入れてなかった。もう一回紙出しますね。あっ紙が切れてる」
と言いだしたとき、
ヤバイこの子私と同じ種類の人間だ。
と思った。
「あっ忘れてましたけど当店では商品のお渡しまでの時間を40分以内と目標にしておりますのでお客さまの商品お渡し時間の終了時刻はだいたい2:20頃になりますね(^_^)」
ってもう絶対間に合わない、絶対間に合わないよ!!ってことを言い出すし、しかも目標時間に時計の針を合わせるんだけど3:10ぐらいを指してるし、
見た目絶対テンパってるし実際絶対テンパってるよね。と思いながらそっと時計の針を2:20に合わせておいた。
そんな彼女なので、会計が終わり、
「じゃあっ、保護シール貼ってきますね・・・緊張するなっ!!」
と席を立ったとき、お願いだからどうか自分で貼らせて下さいと思った。貼って下さいって最初に言ったの私だけど私に貼らせて下さいって思った。が貼ってもらった。
私が貼ると絶対ずれるか気泡が入るからな!!(ちなみにスゲー綺麗に貼ってくれました)
そんな愛すべき彼女が、
「充電器は今まで使っていたものがそのまま使えますので」
と満面の笑みで言ったので私は言い出せなかった。

未だにFOMAの充電器に変換アダプタをくっつけたタイプのやつを使ってますって。

しかもめっちゃ猫に噛まれてるしな。かわいい奴め。
(充電器は後日ビックカメラで買いました)
最後に、
「何か質問ございますか?」
と聞かれたので、
「この羊の消し方教えて下さい」
って言って羊を消してもらった。のであった。
スポンサーサイト
広告が出ているまでに放置しておりましたのに、拍手などいただいておりました。ありがとうございます。
叱咤激励と受け取らせていただきます。
腸久しぶりに通院のことなど書こうかと思うのであった。
いろいろとネットでは話題にしかねる出来事が次々に起こり、七転八倒の夏を過ごした私は(簡単なあらすじ)、
熟考の末、
「少しでも楽になるためには今こそ精神療法ではないのか」
という結論に至り、本屋に向かったのであった。
で、精神療法の棚の前でまた延々と熟考を重ね、
Matthew McKay Jeffrey C.Wood Jeffrey Brantley
星和書店
売り上げランキング: 32,874
↑これを購入したのであった。(アフィリだから踏まないほうがいいで)
購入ポイントは、
一応自分が「境界性パーソナリティ障害」である双極性障害Ⅱ型だと仮定して(パーソナリティ障害は診断されてないけど)、
情報がわりかし新しくて、
トレーニング形式、もしくはワークブック形式になっていて、
日本人向けに書かれているもの、
だったんだけど、
情報が新しいすぎるものは海外の著書を訳したのが主で、直訳すぎてちょっと心に響かない(笑)という難点があり、
日本人の方(お医者さんとか)が日本人向けに書いているのはとても分かりやすいんだけれども薄い本が多く、もう一歩踏み込んだ情報が欲しい、という難点があった。
で、自分の感情を理解し調節することを重点に書いている本を比べてみて、この本に落ち着いた。という感じでございました。訳もいい。
で、一応病院に診察に行ったときに、
「この本買ったんですけれどもこのトレーニングやってもいいですか」
と主治医に聞いてみたら、
「あー弁証法的行動療法・・・あなたには必要ないと思うけど」
とさくっと言われた。
えっ3300えん+税・・・
と思っている間に、
「そんなことより減薬しようぜ!」
という流れになり、
主治医的には半年遅れの減薬が始まったのであった。のであった。
とりあえずデパケンRを減らしてみることになった。
将来的には完全にはずす時期が必要なのは睡眠導入剤系。
導入剤系をはずすのは薬を飲み始めて十年以上経つが初めてのことになる。
ちょっときついと思うけれども、頑張りましょう。
現在の処方
ミルナシプラン塩酸塩錠 100mg/day
デパケンR 200mg/day → 100mg/day 減!
フルニトラゼパム錠 2mg/day
スローハイム錠 10mg/day
⇒ あや (02/17)
⇒ あや (02/17)
⇒ (02/07)
⇒ あや (04/16)
⇒ spn (01/13)
⇒ あや (05/25)
⇒ (05/11)
⇒ あや (04/22)
⇒ s-poon (11/11)
⇒ あや (10/20)
⇒ ミント (10/17)
⇒ あや (11/01)
⇒ ほり (08/12)
⇒ maruta (08/11)
⇒ Bipolar (08/03)