あんまり気付いてる人いないと思うけど、しばらくブログの記事を書けなかった。
わたくし、いわゆる、
KHO(
カゼを
ひいて
おりました)状態だったわけである。
だったわけであるって、そんな偉そうに書かれても困ると思うのだが。
それでなくともしばらく引きこもっていたので、服の加減が分からなかった。
それで、
「4月だし、春だし、もう世間はウキウキ気分なんジャネーノ?」
と思って、所有するずぼんのなかで最も短いそれを履いて病院に行ってきたわけである。
下手したら半袖の人もいるんじゃないのぐらいの勢いで。
むっちむち。
もう、覿面ね。
ダウンジャケットの人もいたよ。そのくらい寒かった。
それで、寝込んでいたのである。
新しい記事をあげられなかったのも、
コメント返しが滞っているのも(すみません)
メールの返信が滞っているのも、(ごめんね)
誕生日にケーキが食べられなかったのも、
またぶくぶく太ったのも、
全部全部カゼのせいなんである。
一日中眠くて眠くてたまらないわけなんである。
こんなに寝てるのにまだ日銀の人事で揉めてるのでびっくりしているところなのである。
寝ているだけなのに右足の足首を捻ってしまっているのにもびっくりなのである。
他の症状がそんなに酷くならなかったのは、多分Hくんがお薦めしてくれた「かりん湯」を早めに飲んだおかげだと思う。
Hくん、ありがとう。(少なくとも喉には全然こなかった)
ちょと起きれるようになったので、明日、コメント返しメール返しやってイキマス。
三月末から、心の中に、春の嵐が吹き荒れている。
私にとっての一年の区切りは、3月が年度末で、4月が年度初め。
新しい環境と、新しい仕事、場所、人、全てが恐怖で、おそらくは幼稚園に入園してからこのかた30年、この季節はずっとずっと不安で一杯だった。
この嵐を、私ごときがたった一人で上手くやり過ごせるわけがない。
主治医に頼り、
薬に頼り、
カウンセリングの先生に頼り、
家族に頼り、
友人に頼り、
ありとあらゆるものに弱音を吐き、
強がり、強がりを否定し、
苦しいと、辛いと、まき散らしながら乗り越えていこうと、生まれて初めて、ようやく、その境地まで辿り着くことができた。
私は強くない。
やっと認められた。
私は有能ではない。
やっと認められた。
明日はまた振り出しに戻って苦しむのだろう。
でも、まだこの4月の苦しみを乗り越えられなかった年はない。
だからきっと、今年も苦しみながら何とか乗り越えられるであろう。
昨年は3月にパンクして、大惨事になった。
今年はまだ、そこまでは至っていない。
このままパンクしなければ、私の勝ちだ。
勝利をもぎ取れ。
どんな手を使ってでも。
⇒ あや (02/17)
⇒ あや (02/17)
⇒ (02/07)
⇒ あや (04/16)
⇒ spn (01/13)
⇒ あや (05/25)
⇒ (05/11)
⇒ あや (04/22)
⇒ s-poon (11/11)
⇒ あや (10/20)
⇒ ミント (10/17)
⇒ あや (11/01)
⇒ ほり (08/12)
⇒ maruta (08/11)
⇒ Bipolar (08/03)