fc2ブログ











夏の鹿児島市! 

こんなに暑いのにそんなに外を歩きたがるのはアンタと高校球児&元高校球児ぐらいだよ!

と言われつつも外を歩いてみる。

(ちなみに高校球児&元高校球児が外=日なた好きというのは主治医の理論で、

「彼らは、日陰にはいると日陰=ベンチ入りを連想し、『俺はレギュラー落ちしたのではないか』という不安感に襲われるらしい」

知らんわ! つかそれはエリートの発想ではないのか?)


コッカコーラと青い空。



おぎおんさあ。



おぎおんさあと永田シロアリ。



信号待ちにて。



こうみえて、旅の終わりはフレンチで締めるほうである・・・

スポンサーサイト




[2011/07/15 21:37] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(2)

鹿児島中央駅前の工事中の謎ビル 


先日久しぶりに鹿児島中央駅の表側に出てみたらばりごつかことになっていた。


ここ何ができるんだっけ・・・? オフィスビル?
(よく見たら鹿児島ってまだまだ白い車が多いのかしら・・・タクシー?)


ガラス越しに撮ったので何かよさげな雰囲気に。



せっかくなので(?)地下道を通って下まで行ってみたよ。



目下ガーリー修行中。


[2011/07/04 16:29] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

大隅湖に紫陽花を見に行ったよ(コンデジ編) 

鹿児島県鹿屋市の大隅湖に紫陽花を撮りに行ってきた。

旦那が、

「俺もう(あんまり)使わないからデジイチ使っていーよ」

というのでNikon D50を譲り受ける・・・つかそしたら写真部アタシ一人じゃん!(今まで2人だった)

部員プリーズ!! できれば部長になってくれる人!!

この記事のに載せた写真は、D50じゃなくて、愛機FINEPIX F70 EXR(FUJIFIRM)で撮った分です。


ここにも灰が降っていることにオラ驚愕を隠しきれねえだ。



肝の太ぇ女が、よよ・・・と泣き崩れている演技をしているの図。



暗っらーい雰囲気が得意なF70氏。









日の丸だって いーじゃん♪ いーじゃん♪(きょんきょん)


後半「デジイチ編」に続く!

[2011/06/04 19:16] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

かのやばら園に行ってきたよ 

昨日、「かのやばら園」に行ってきたのである。
まだあんまり咲いてなくて、入園料が半額(通常600円→300円)だった。

写真も撮れず・・・(これは腕の問題)






これは温室→



このポピーは色が何か珍しい感じだったので。


売店で、いつもお世話になりすぎていて、

「もしかして、民生委員さんなのか?」

という疑惑を私(ココロ汚い)にもたれているお隣さんにお土産を買って帰る。

お隣さんにお土産をお渡しして、何か任務を果たしたような気持ちになっている私の元へ、お隣さんが・・・

お隣奥様「うちでとれた野菜、よかったら食べて~」

ああっ。そうじゃないんだ。

それじゃダメなんだ・・・!

[2011/05/01 23:27] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

蘭が咲いたよ 

昨年の夏に引っ越したときに「たかひろのすけの、静かにブログ」のたかひろのすけさんからいただいた蘭が咲いたので写真を撮ってみた。(夏にも咲いとったんよ)


ふんわりとした和菓子のようなやさしい佇まいでございます。



この、てっぺんの花びら(?)のとこが羽二重餅っぽくて、くーっ!となる。














画像をクリックすると少しだけ大きな画像が見られます。

[2011/04/29 16:33] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(2)

桜(負け) 

そいで、(あ、何気なく下の記事から続いてるんだけど)なんでGenieIIIなのかっていう話なんだけど。まあどうでもいい話なんだけど。

桜の件でかなりの負け戦をしてしまったのである。

桜、まー大体毎年負けてるけどね。

今年は結構花のコンディションもよかった。
でも撮れなかったのね。

部分部分いいところがないわけじゃないけど一枚の写真としてみると全然見るべきものはなかった。

で、いっつもいい写真撮ってるよなあと思っている方のblog見に行ったら(本人の希望により名を伏せます)、同じぐらいの日に、同じ場所で桜撮ってた。

それがまたとってもよかったの。

そこで嫉妬ですよ。ギリギリギリ

ほらね、みたいな。
やっぱりね、みたいな。

その話をしていたら、(本人ポカーンでしたけど)

「そういえばだけどだったらGenieで撮ればいいじゃない!」

つー話になったのですよ。(それで下の記事になったのね)

アタシ的にはトイはトイでまた難しいんだけど。

まーそれでも悔しいので一応晒してみるー。













一回、COOLPIXに戻してみるかなーカメラ・・・

[2011/04/04 02:40] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

花咲く 


これ、鹿児島中央駅の西口近くで撮った。

こないだ、区画整理でとうとう実家が壊されるって連絡があったので、その前日に鹿児島に行ってきたんよ。


実家近くの高校にて。



で、姶良はまだこのとき結構寒かったので我が家の木蓮もこんな感じだったのが、



やっと咲きました。







夜は駐車場のライトを点けて、旦那と囲み撮り。



微妙に灰が積もってる。


[2011/03/14 22:15] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

いとし 

あいあい。
生きてる。

どうも、ご心配おかけしました。
全くもって解決などはしていないのですが、自分が落ち込んでいても仕方がないことなので這い上がってきました。
ことの詳細についてはここでは語れないことなので内密にさせて下さい。
電話とか、拍手欄で心配下さった方、どうもありがとうございました。アタシは大丈夫ですよ。

運転免許を取ったがいいが、

「(俺の命が)危ない」(by旦那)

という理由であんまり運転させてもらえない私である。

なので相変わらず助手席から車窓写真を撮っているのである。
本日はとてもラブリーな写真が撮れたのでご紹介させて頂こうと思うのである。




































lovely・・・

はうー・・・

かわゆい



えーと。あの、これ訴えられたら確実にアウトだと思うのでよろしくおねがいします。

[2010/11/24 11:40] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

昨日の記録 

昨日の記録である。


空は高く、雲は速かった。



アスファルトは、静かに風化していた。



歩行者専用道路だった。



KING OF KING だった。



街の中には、無体な位置を強いられている室外機が割とたくさんある。



暴れんぼーう将軍



秋風はただ、もうすぐ冬だよと囁いていった。

[2010/10/27 22:29] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)

朝日とコスモスと告知 

デジカメの画像を取り込んでいたら(私はその日に撮ったものはその日にパソコンに取り込んでSDカードは空にしておく派)記憶にない画像があったので。

















おそらく、朝起きる→コスモス撮る→二度寝(このときコスモスを撮ったという記憶は消えた)という流れであろう。
ちなみに、窓の向こうも、我が家です。(ん?)

※※「おばさんとはりといと」更新いたしましたので、ぜひ見て下さいませ※※

※※「かごしま家づくりの本'11春 vol.24」本日10月25日発売のようです※※
[2010/10/25 00:48] コンパクトデジカメ | TB(0) | CM(0)